長崎県雲仙市の火災・災害・消防出動情報

広告

長崎県雲仙市の火災・災害・消防出動情報は、以下で確認することができます。
なお、国見・瑞穂地区は島原広域消防本部、吾妻・愛野・千々石・小浜・南串山地区は県央消防本部の管轄です。

国見・瑞穂地区

【WEB】
島原広域消防本部 火災・災害発生情報

http://www.shimabara-area.net/site/ffh.php?special=Kasail

【TEL】
島原広域消防本部 火事の問い合わせ

0957-62-6200参照

◆管轄消防本部
島原地域広域市町村圏組合消防本部
(管轄区域:島原市、雲仙市(国見・瑞穂地区)、南島原市)
http://www.shimabara-area.net/site/ffh.php

吾妻・愛野・千々石・小浜・南串山地区

【WEB】
県央消防本部 火災発生情報
https://www.nagasaki-kenoukumiai.jp/syoubou/fireinfo/

【WEB・MAIL】
県央消防本部 災害案内メールサービス
https://cous.mail-dpt.jp/kenou119/
「配信情報」からメールサービスの配信内容をWebで確認することができます。
また、登録するとメールで情報を受け取ることができます。

【TEL】
県央消防本部 災害情報テレフォンサービス
050-5530-6737参照
※自動音声案内

◆管轄消防本部
県央地域広域市町村圏組合消防本部
(管轄区域:諫早市、大村市、雲仙市(吾妻・愛野・千々石・小浜・南串山地区))
https://www.nagasaki-kenoukumiai.jp/syoubou/

火災や災害の問い合わせの目的で、119番に電話をしてはいけません。
119番は火災・救急・救助などにおける緊急通報のための番号です。
問い合わせのために使用すると、本来119番通報を必要としている人や、火災などに対応する消防の活動に支障をきたすことになります。
【参考】119番の適正利用をお願いします|千葉市消防局
長崎県
広告
shobo.info